*捏造生徒小説:過去編
下関大治郎、備前鶴ノ丞、加藤千草、鳴瀧晴次の過去を中心とした部屋です。
原作キャラが全く登場しなかったり、捏造脇役が出張りまくったりする事もあります。
趣味全開の特殊部屋ですので、自作人物(オリジナルキャラクター)が苦手な方はご注意ください。
また、原作キャラの出生・過去の捏造なども平然と行っております。(稀につどい設定もどきを混ぜ込む事も有)
そう云った事がお嫌いな方も、ご注意ください。
少しでもお楽しみ頂ければ幸いです。
(砂田橋すずめの出番は、現在御座いません。後々加わらせる予定に御座います)
企画『続・捏造生徒祭り』 配布元:A La Carte
*ファンタジー風味な50の題名 2010/02/10
捏造生徒視点の50題を元にした、原作キャラ&捏造脇キャラ視点の小説です。
原作キャラから見た捏造生徒や、捏造生徒の話の裏側などになる予定です。
こちらはのんびり更新して行きます。
原作キャラの過去・出生捏造ありです。ご注意を。
01:あの日見上げた空の色/02:過ぎ去りし日々の寓話/03:騎士と姫君の物語/04:一角獣と薔薇の花/05:幸運を招く鈴
06:始まりを告げる炎/07:黄金色に瞬く翼/08:俺達の夢見た伝説/09:しあわせのかたち/10:過去の欠片を拾い集めて
11:壊れた世界で啼く小鳥/12:廻る運命(さだめ)の歯車(くるま)/13:楽園を示す羅針盤/14:ほどかれた記憶の糸/15:黄昏に重ねた面影
16:蛍石が照らす街/17:湖底の真珠/18:史実と異なる人物像/19:光と影の交錯/20:刻の千年紀
21:何処かに咲く花
/22:魂の黙示録/23:最果ての扉/24:時に埋もれた真実/25:自由の記念碑
26:十三番目の来訪者/27:処女宮(ヴァルゴ)の柩(ひつ)/28:道に迷った狩人/29:硝子細工の万華鏡/30:世界が生まれた日
31:精霊の呼ぶ声/32:聖なる剣が選んだ答え/33:蒼い海の墓碑銘(エピタフ)/34:豊穣の角笛/35:虹の言霊
36:破れた聖書/37:箱庭に降る雪/38:風の追憶/39:夜明けに舞う蝶/40:天使の眠る場所
41:魔法仕掛けの心臓/42:夢を綴る少年/43:忘れていた警鐘/44:迷い子達は罪を犯す/45:いつか見た夢の続きを
46:優しい魔王の祝福/47:滅びし民の紡ぎ歌/48:琥珀色の祭典/49:籠の中の花園/50:たったひとりのあなたへ
企画『捏造生徒祭り』完結
*ファンタジー風味な50音のお題 配布元:A La Carte
捏造生徒である、下関大治郎、備前鶴ノ丞、加藤千草、鳴瀧晴次視点の過去話。
学園入学前〜五年生/四年生までの話を掲載していきます。
思い向くまま厨二病も辞さない覚悟で書いております。微エロやらグロやらエグイのやら普通に出て来ると思います。色々と御覚悟を。
原作キャラの過去・出生捏造もあります。お気を付け下さい。
・入学前
愛をうたう/祈りの言の葉/失われたもの/英雄の系譜/お伽噺をききながら
・入学前〜一年生
帰る場所/希望の西風/暮れゆく月/獣たちの晩餐会/声を聴かせて
・一年生:入学前
ささやかな幸せ/親愛なる友へ/透き通るほどの空の色/世界の片隅/そばにいるよ
・二年生:一年生
旅の果て/小さな手のひら/氷柱石(つららいし)の迷宮/天に託した贈り物/永遠(とわ)の恋歌
・三年生:二年生
名前に込められた意味/虹の架け橋/抜きつ抜かれつ/ねがいごと/ノスタルジア
遥かなる故郷/秘密基地/触れる指先/紅色の雫/星屑で地図を描く
・四年生:三年生
舞い降りる花、一片(ひとひら)/未来のわたしに/夢幻泡影/女神のくちづけ/戻れない日常
闇を映す鏡/悠久の調べ/呼び合う心、繋いで
・五年生:四年生
楽園という名の/凛と輝く光の導(しるべ)/瑠璃色の目覚め/黎明の宴/ロマンチストの横顔
忘れないよ/最後の約束を/過去と未来の境界線
あとがき
