鬼灯の約束。 序、「絶対唯一の。」
それは、純粋な願いだったのか、それとも、歪な祈りだったのか。
誰にも分かりはしないし、分かって欲しくもないのだろう。
何故なら彼は、ただひたすらに満足していて――
同時に、奈落よりも深く、後悔していたのだから。
*** ***
――お守り致します。全てのものから、お守り致します。
――全てです。そう、全てからですよ。
――貴方を泣かせようとする者が居たら、百倍は泣かせ返してやります。
――貴方を傷付けようとする者が居たら、半殺し以上全殺し未満にしましょう。
――人間からだけではありません。
――貴方が病に罹ったならば、どんな手を使ってでも治療します。
――どんな災害が襲いかかろうと、その御身、守り抜いて見せます。
――貴方に逆らう獣は許しません。処分しましょう。
――お守り致します。
――全てのものから、貴方を傷付ける全てのものから、守ります。
――絶対です。必ずです。違える事など有り得ません。貴方を守る事は、必然です。当たり前です。
――だから、何の心配も不安もありません。
――俺が守るのですから、大丈夫です。
――え? もし守り切れなかったら?
――そんな事は有り得ませんよ。俺が守ると云ったら守るのですから。
――絶対なんてあり得ない? 何を仰います。
――世界の常識も世の道理も摂理も理(ことわり)も関係ありません。
――そんな物に縛られるような”物”に俺が見えますか?
――貴方の為ならば、全てを捻じ曲げて見せましょう。
――世界の常識も世の道理も摂理も理(ことわり)さえも壊します。
――そんなもの、貴方を守るためならばどうでもよい事です。
――神も仏も、切り捨てて、全てが全て、貴方の為に。
――貴方を守る、為だけに。
――貴方だけは、絶対に、守り抜いて御覧に入れます。
――だから、信じて居て下さいね。
――俺を、棄てないで下さいね。
――尽くしますから、守りますから、全てを差し出しますから。
――俺を側に、置き続けて下さい。
*** ***
誓いを。誓いを。ただひたすらに、誓いを。
守ると。守り抜くと。何を犠牲にしても、この体と魂の全てを掛けて守り続けると。
誓いを、ただひたすらに、誓いを立てた。
立て続けた。
ただひたすらに。
それだけを。
それだけを――ただ、ひたすらに。
